2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シナモンという名のレッド・ツェッペリン

この間、CSの「MUSIC AIR NETWORK」を見ていたら、かなり音の良いツェッペリンの演奏が。アレ?1970年代の画像にしては鮮明で、音も良すぎる。メンバーが日本人っぽいな、っていうか日本人だわ。っていうか、シナモンだわ。まだ活動してたのね。 私が最初に…

汚れた血とモダン・ラブ

フランス語学科卒業の友達と話をしていて、 「好きなフランス映画は、○×■」 ってフランス語で言われた時は、 「さすがフランス語学科、見る映画が違うねえ」 と思いました。しかし、それが『汚れた血』のフランス語原題だと知った今では、 「とっとと日本語…

フィル・モグに関する疑惑

マイケル・シェンカーといえば破滅型人生の典型のような、繊細な方。ドイツのハノーファーで生まれ、18歳でイギリスにギタリストとして渡り、次々ヒットを飛ばすのですが、英語がうまくできないうえ、イギリス人のメンバー達からのやっかみや嫌がらせで、最…

 「リプレイ」 ケン・グリムウッド

フォレスト・ガンプは、日本人が見てもとても面白いけれど、アメリカ人ほど面白くは見られないと思いました。ウォーターゲートホテルの場面や、ケネディと会見する場面なんて、なんとなく見たことはあっても遠い世界の出来事ですが、アメリカ人は自国の歴史…

ジャケット買いの逆 TAHITI80

ジャケ買いとは別に、 「このジャケットだったら絶対に買わないな・・・」 というアルバムがいくつかあります。聞いてみると、ジャケットとは裏腹に美しいメロディや、隅々まで気合の入った楽曲が目白押し。そうなると、CD屋さんで手に取ることもしていな…

輸入CDと歌詞カードの関係

市民権運動展開中。 今でさえ、CDを輸入版で買うことに何の抵抗もありませんが、高校生の頃は悩みました。豪華ブックレットもついてないし、音楽評論家による解説もないし、誰が脱退して誰が加入したとか、誰と誰が付き合ってるとかいう情報も得られないし。…

 ジャケット買いの日々 FRUIT

この間、このブログの設定を見ていたら、 「あなたは、はてなダイアリー市民ではありません」 と書いてありました。「はてなダイアリー市民」て? 調べると、30日以上日記を書いていない私は、まだ市民権を得ていないらしいです。つまり、不法滞在。土日だけ…

ジャケット買いの日々 RIDE

「NOWHERE」のジャケットは、いかにも北イングランドっぽくないですか。あのジャケットで、中身がへだなんてことは、絶対にないと確信が持てます。「Here And Now」のように、切ない生を一瞬切り取ったような、うねるようなギターの曲は、英国の北で生まれた…

ハーバシンのハンドクリーム

私が幼稚園の頃、ちょっと仲良くなった巻き毛の女の子と手をつないでいたら、 「ヤダー、みかんちゃんが、手におしっこしたー!」 と泣かれたほどのアブラ手だった。しかし、こんなことを今でも覚えてるなんて、かなりのトラウマだったんだな。いまだに、縦…